
2022.1.14
現場
棟札が取付けられていました。日を選んで、、、大安の日にしてくださったそうです。ありがとうございます。 …
最後の照明器具もつき、無事にお引渡し。
いつも思うことですが、建主あってこそのいえです。
建主の想いを引き出し、共有し、カタチにする。
とても濃密な時間だったように思うのに、終わってしまえばあっという間のように感じます。
でも、だからこそ、その過程を楽しんでもらわなくてはいけませんね。
棟札が取付けられていました。日を選んで、、、大安の日にしてくださったそうです。ありがとうございます。 …
昨日は地鎮祭でした。 ここ最近の中で一番極寒では???の中でしたが、、、。神主さんの装束は、薄い布が …
日差しがなくなると肌寒かったですが、それでもとても2月とは思えない過ごしやすさでした。 潮の満ち引き …
↑大工さんの作業台。 必要な時に、使いやすいように、端材を用いてつくられたものです。 私にはアートに …
↑これはすべて棟梁の道具たち。他にも現場にたくさん転がっています。キレイにおさめようとするほど道具は …
植栽工事。外壁にうつる影がきれいです。 室内から、道路から、確認して位置を決めます。また風で枝が躯体 …