2019.12.20
現場・階段
階段の材料が届いていました。 2階も床は貼れています。 階段を組む場合、それを見せる見せないは別とし …
先週の地鎮祭。
思った以上に豪雨でした。。。
後で知りましたが警報も出ていたみたいですね。
それでもいろいろと防備してくださっていたので、
そんなことは感じさせず、和やかなまま式を終えることが出来ました。
ありがとうございます。
式次第の中の玉串奉奠(たまぐしほうてん)の際、2礼2拍手1礼を行うのですが、
以前神主さんに、神さまに呼び掛け、自己紹介して挨拶をする。
と教えて頂いたことがあり(諸説あると思いますが)、それ以来、
2礼 :神さま、こんにちは。
2拍手:私は樋口です。どうぞよろしくお願い致します。
1礼 :では失礼します。
と思いながら拝礼しています(*^^)
また今回は雨の中のテントの設営撤去ということで、工務店さん側の参加人数が多く、
そのため玉串奉奠の拍手もその人数分なので、なかなかの雰囲気でした。
おぉぉぉ~!!と思いながら聞いていました(笑)
いいお式でした。おめでとうございます!
階段の材料が届いていました。 2階も床は貼れています。 階段を組む場合、それを見せる見せないは別とし …
準備万端。 この週末は棟上げです。
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
もうすぐ ↑こちらからは全貌が見えなくなってしまいます。。。残念(笑) 私が現場に行ったのはこの火曜 …
この日曜日は棟上げでした。 棟は満ち潮の時間帯にあげるので、(この日は14時58分が満潮) お昼前に …