2020.10.7
造園
造園工事も始まり、室内も養生が外れました。 しっかりと根付き、葉が青々としてくるのが楽しみです。 そ …
梅のつぼみがますます✨
現場は、細かい作業が進められています。
一見、どこが進んでいるのかわからないかもしれませんが、しっかり進んでいます。
大工さん3人はいっているんですよね~(^^;)
ハクモクレンのつぼみが!!春が待ち遠しい!!! ↓↓↓
ここは、下屋部分。軒下のテラスです。
屋根があり、壁もある曖昧領域。
居心地のよい、活躍度大の場所になるはずです。何度も書きますが。。。笑
造園工事も始まり、室内も養生が外れました。 しっかりと根付き、葉が青々としてくるのが楽しみです。 そ …
配筋検査では、鉄筋のピッチや本数、径、定尺長さ(鉄筋の重ねの長さ)等々をチェック。 鉄筋同士の交点は …
階段が完成。 こういうふうに階段の段が壁に挟まれない部分 ↑ は、とても悩みます。 見える面が正面か …
日差しがなくなると肌寒かったですが、それでもとても2月とは思えない過ごしやすさでした。 潮の満ち引き …
南東の角にあるFIX窓(一部開閉)にある作業カウンター。建主はここで本を読んだり、絵をかいたりします …
現場に行くと、梁の接合部分から、なにやら黒いモノがひらひらと 大工さんが二人がかりで、建物のたてり( …