
2020.12.26
現場おさめ
昨日は、「北田宮のいえ」の中間検査と「名東のいえ」の配筋検査でした。 中間検査は、(県とか市とか民間 …
このおうちは1階だけで40坪くらいあります。
柱間のサイズも最近は建材の寸法と同じ91㎝であることが多いのですが、ここは100㎝。
すべてがゆったりしていたのです。
写真は玄関。以前は巾1.8mくらいの廊下がズドーンっと。
今回その半分の巾になります。といっても、十分に広いですが。なんなら車いすにも対応できる寸法です。
工事は1期、2期と分け、キッチン等水廻りのある方を先に仕上げていく予定です。
昨日は、「北田宮のいえ」の中間検査と「名東のいえ」の配筋検査でした。 中間検査は、(県とか市とか民間 …
和室の天井が仕上がりました。ほぉ~~~!(^^)!これで壁が白くなると、また大変身するはず。 &nb …
同業者のお手伝い、、、設計協力で携わった店舗が来週オープン!! 近所、ブジグラン北島の一角です。 現 …
玄関脇のRC壁等の型枠が完成していました。 現場で新たなモノが現れると、少しドキッとします。図面上に …
内部は壁・天井の下地材も貼り終わり、パテ処理が始まっています。 写真では伝えられませんが、現場に入っ …
もう先週のことになりますが、休憩中の左官屋さんにこの前の疑問点を聞いてみました。室内の漆喰も同じです …