2021.7.5
写真をUPしました
昨年竣工している物件ですが、竣工写真をUPしました。 → 住吉のいえ → 北島のはなれ
今週で解体完了。
この後、耐震補強、基礎の新設、壁新設、、、と工事は進んでいきます。
16、17年前と比較的新しい建物なので、構造も痛むことなくキレイにいますが、
現場で変更したのか、図面とは違う箇所も多々あり。
設備も線が煩雑で、要不要の選別が大変そうです。
既存のプランはとてもゆったりしていて、すべてがゆったりしていて、、、。
反対に暮らしにくいだろうな、と思うところがありました。
でもその寸法のおかげで、いろんなものが詰め込めました(^^)v
インテリアも一新します。
昨年竣工している物件ですが、竣工写真をUPしました。 → 住吉のいえ → 北島のはなれ
昨日は、中間検査でした。 現場に係員が来られ、建物と敷地の位置関係が申請通りか、、、 ここの敷地周辺 …
現場には棟梁クラスの大工さんが3人も入っているので、、、進むのが早い! お天気の心配もあるし、お正月 …
見学会では、とても有意義な時間、、すごくそう感じました、を過ごすことが出来ました。 お越しくださった …
先週末は配筋検査でした コンクリートを打つ前に、図面通りに鉄筋が組まれているか 鉄筋径は?本数は?ピ …
最後の照明器具もつき、無事にお引渡し。 いつも思うことですが、建主あってこそのいえです。 建主の想い …