2023.6.9
写真をupしました
竣工写真を追加しました。→ 山城のいえ
今週で解体完了。
この後、耐震補強、基礎の新設、壁新設、、、と工事は進んでいきます。
16、17年前と比較的新しい建物なので、構造も痛むことなくキレイにいますが、
現場で変更したのか、図面とは違う箇所も多々あり。
設備も線が煩雑で、要不要の選別が大変そうです。
既存のプランはとてもゆったりしていて、すべてがゆったりしていて、、、。
反対に暮らしにくいだろうな、と思うところがありました。
でもその寸法のおかげで、いろんなものが詰め込めました(^^)v
インテリアも一新します。
竣工写真を追加しました。→ 山城のいえ
昨日は地鎮祭でした。梅雨入りし、お天気を心配していましたが、、、なんのその☀☀☀おめでとうございます …
先週末は基礎の配筋検査でした。使用されている鉄筋の径やピッチ等を確認します。瑕疵担保の検査員の方も来 …
杉の野地板が貼られました。 ブルーシートに囲まれているので、微妙な色合いに見えますが笑 今はまだ白っ …
薪ストーブがつきました。
↑これはいったい何の作業を??? ほ~!なるほど!! 大工さんが、自作の道具を使って断熱材の受材をつ …