
2023.2.14
そろそろ
もうそろそろ春かなーと思うと、急激に気温が下がったり、、、。まだ2月ですものね。。それでも日差しはパ …
数か月ぶりのお花。
1か月に一度の気分転換。
少しバタバタしていて、しばらく行けていませんでした。
このご時世、すっかりリモート対応になっていて、、、
先生は県外での活動も多く、また動画配信にもチャレンジされているみたい!
そのための白いバック+白い机。なんなら照明器具もスタンバイ。
しかーし、こんな白い空間に置くと”THE 作品”という感じで、私の腕も数段あがったかのよう(^^)v
先生曰く、花材は同じでも、やはり活ける人の個性が出るのだそう。
私のお花は引き算だと言われます。
↓今回の花材の残り。
色とりどりの華やかなものにも非常にあこがれるんですがね。。。
これがナカナカ難しいです。笑
お稽古つながりで。
建主が習われている日本画の展覧会。
今回が最後になるかもしれないとのこと。
私も行ってみようと思います。
もうそろそろ春かなーと思うと、急激に気温が下がったり、、、。まだ2月ですものね。。それでも日差しはパ …
藍住・奥野の建主から写真を頂きました。 何かとあわただしい日々。 効率よく、無駄なく。 でも、「しな …
わが家の庭には、いろんな鳥がやってきます。 すずめや鳩、ひよ、百舌鳥など。カラスもたまに屋根の上を歩 …
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
遅ればせながら空気清浄機を。 わが家は大きな吹抜けがあるので、効果のほどは、、、な気もしますが。 玄 …
ハスの花が咲くとき、ポンっと音がするというのを聞いたことがありますが、、、。どうだったんでしょう。