
2019.12.20
現場・階段
階段の材料が届いていました。 2階も床は貼れています。 階段を組む場合、それを見せる見せないは別とし …
室内は断熱材が入っています。
写真を撮り忘れましたが、外壁はほぼ貼れています。
順調です。
断熱材は高性能と呼ばれるものを使用。
しっかりと詰まっていて、ふかふかのお布団、、、違うな。パンパンのクッションみたいです。弾き飛ばされそう。笑
近年、断熱材、サッシといったものは、どんどん高性能になっています。
それが結果、坪単価を上げる一因にも。。。
でも、快適に過ごしつつ、環境負荷低減に貢献できるなら、大切なことです。
すべてが高性能である必要もないと思いますが。
2階は間仕切りが出来つつあります。
階段の材料が届いていました。 2階も床は貼れています。 階段を組む場合、それを見せる見せないは別とし …
床の高低差の段は、食事をするテーブルの椅子も兼ねています。 ここも前回の階段と同様に大工さんの技が光 …
階段が出来つつあります。 写真の板は周り階段部分。 わかりにくいですが、タイガーボードと描かれてある …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …
もうすぐ ↑こちらからは全貌が見えなくなってしまいます。。。残念(笑) 私が現場に行ったのはこの火曜 …
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。 今回はタイミングが合わず …