
2020.2.12
現場・棚
事務所(自宅です)にて家具屋さんと打合せ。 今回は作業台兼ダイニングテーブルやキッチンを造り付けるの …
玄関ポーチは、一部杉板を。
奥の玄関扉まで杉板(着色します)の壁が続きます。
車の出し入れをするときの見通し、玄関への階段が邪魔にならないように。
そんなことを考えて壁を少し控えています。
造付家具もほぼつき、来週あたりからは仕上げ工事。
文字通り、生まれ変わるはず!
色の効果は絶大です。
10月中旬頃、見学会を予定しています。
興味がある方はぜひどうぞです。
詳細が決まり次第、”お知らせ”にてお知らせします。
事務所(自宅です)にて家具屋さんと打合せ。 今回は作業台兼ダイニングテーブルやキッチンを造り付けるの …
月末の棟上げに向け、構造材を”仕上げ”として使う材の並びを決めるためプレカッ …
今日は宵建て 中庭があり、奥に深いのではありますが、、、 思う以上に大きく、一番前に位置するガレージ …
電動丸ノコと袋がセットになっています。↑ 空気中に木くずが舞わないように、切ったそばから吸引するのだ …
全体の仕上げ工事が始まっています。 しかし、、ここまで変わるのですね。数か月前の姿が夢のようです。 …
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …