
2021.6.29
現場・見学会のお知らせ
外観はほぼ仕上がっています。下地の色は乾いたようなグレーでしたが、仕上がってみると雰囲気のある色です …
1階の床も貼れています。
写真は10日ほど前の写真。
これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の大きさで正方形。
壁の中に入って隠れてしまう箇所も丁寧に施工されているのがわかります。
外観はほぼ仕上がっています。下地の色は乾いたようなグレーでしたが、仕上がってみると雰囲気のある色です …
そろそろ足場が外れる予定。 内部も、壁・天井のパテ処理→下地クロス→漆喰塗→器具付、建具の吊込み、と …
ひと皮むけた材は、とてもキレイでした。杉らしい柔らかな色。ちなみに、材にはウラ・オモテがあり、↑はオ …
昨日は、軸組の中間検査でした。 柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられている …
ガラスには透明の他に、型板ガラスやスリガラスといったものがあります。 私がよく使うのはスリガラス。( …
ブルーな世界から脱却(^^)/ 手が届きそうな天井、空間のメリハリ、2階とのつながり、いろいろと楽し …