
2021.5.21
現場
連日の雨ですが、外構も進みつつあります。 室内の土間がうたれました。高さが変わると見え方もずいぶん変 …
1階の床も貼れています。
写真は10日ほど前の写真。
これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の大きさで正方形。
壁の中に入って隠れてしまう箇所も丁寧に施工されているのがわかります。
連日の雨ですが、外構も進みつつあります。 室内の土間がうたれました。高さが変わると見え方もずいぶん変 …
外壁工事が始まったと、現場から写真が届きました。 ガルバの立ハゼ葺きです。 施工前には、ガルバ材の割 …
来週には引渡しなので、イロイロと急ピッチ。床の養生を外すのが楽しみです。
養生が外れ、デッキ・塀、外構も終わり、細々と調整。今日は洗い屋さんが入っていました。 おさまるべきと …
大工さんたち、やいのやいの言いながら外壁貼っていました!複雑なカタチなんてお手のもの!と思いきや、、 …
なかなかUPできませんが、、、現場は順調に進んでいます。 ※写真は先週のもの かつて、建主がおっしゃ …