
2021.2.16
現場・床
1階の床も貼れています。 写真は10日ほど前の写真。 これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の …
昨日は、軸組の中間検査でした。
柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられているか。
耐力壁が所定の位置にあり、向きが正しいか、などなど。
朝9時半~検査で、帰るころにはすっかり雪景色。
車の温度計は-1℃を表示していました。
でも風がある今日の方が寒く感じたな。。
1階の床も貼れています。 写真は10日ほど前の写真。 これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の …
日曜日はたくさの人に来て頂きました。お天気も良く、窓からいい風も入り、短い時間ではありましたが、じっ …
足場が外れました。 全体的にシンプルで、淡いグレーが程よく柔らかさを。 中庭も、足場がなくなりスッキ …
来月の棟上げに向け、材のあてこみを。 室内にインテリアとして、構造材を”現わし̶ …
昨日は、「北田宮のいえ」の中間検査と「名東のいえ」の配筋検査でした。 中間検査は、(県とか市とか民間 …
凍っている。。。 外壁は貼れていました。 庇のガルバ部分は、まだ途中なので(かしめていない)↓ライン …