
2021.3.1
現場
名東の現場の大工さんとは初めて一緒に仕事をします。 現場が始まるにあたって、工務店さんからはイロイロ …
昨日は、軸組の中間検査でした。
柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられているか。
耐力壁が所定の位置にあり、向きが正しいか、などなど。
朝9時半~検査で、帰るころにはすっかり雪景色。
車の温度計は-1℃を表示していました。
でも風がある今日の方が寒く感じたな。。
名東の現場の大工さんとは初めて一緒に仕事をします。 現場が始まるにあたって、工務店さんからはイロイロ …
漆喰も塗られ、竣工まであとひと息、うーん。。。ふた息くらいですかね。 こちらには造付キッチン+ダイニ …
先日の地鎮祭時、建物をもう少し寄せたらどうなるだろう、という話になりました。 地鎮祭時には地縄といっ …
養生が外れ、デッキ・塀、外構も終わり、細々と調整。今日は洗い屋さんが入っていました。 おさまるべきと …
一期工事と二期工事は、この奥に見える仮設扉↑ で区切られています。 和室 …
心配していたお天気ですが 青空広がる、とてもいいお天気になりました 午前中には、ほぼカタチに 干潮が …