
2019.9.6
あてこみ
月末の棟上げに向け、構造材を”仕上げ”として使う材の並びを決めるためプレカッ …
昨日は、軸組の中間検査でした。
柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられているか。
耐力壁が所定の位置にあり、向きが正しいか、などなど。
朝9時半~検査で、帰るころにはすっかり雪景色。
車の温度計は-1℃を表示していました。
でも風がある今日の方が寒く感じたな。。
月末の棟上げに向け、構造材を”仕上げ”として使う材の並びを決めるためプレカッ …
足場が外れ、内部は家具の取付けが進んでいます。 玄関・下足入れの取付中。工場で仮組をしているそうです …
現場近くの電信柱にコウノトリが!! 建主と大工さんが見たそうで写真と動画を送ってくださいました。 北 …
ガンガン進んでいます。 大工さんが枠材を鉋(カンナ)で削っていました。材料は加工されたものが搬入され …
漆喰の塗装工事も完了し、キッチンも据付けられました。 外構も進んでいます。 引渡しまで …
キッチン据付。 図面上では簡単に、モノとモノを隙間なくピッタリとくっつけることが出来ます。でも実際は …