
2021.6.29
現場・見学会のお知らせ
外観はほぼ仕上がっています。下地の色は乾いたようなグレーでしたが、仕上がってみると雰囲気のある色です …
UP出来ていませんが、どんどん進んでおり足場も外れています。
内部も天井の下地ボードが貼られ、空間もカタチになってきました。
白い空間に柱と梁、窓枠の杉材がいい塩梅になるはず!
外観はほぼ仕上がっています。下地の色は乾いたようなグレーでしたが、仕上がってみると雰囲気のある色です …
内装工事、始まりました。まだ下地材が貼られているだけで漆喰は塗られていませんが、壁が白くなると一気に …
棟上げに向け、現場は進んでいます。 ↑写真は連休前のもの。 この週末あたりお天気が崩れるかもしれず、 …
ひと足お先に配筋検査。 鉄筋の本数、ピッチ、太さ、定着寸法、高さ等々を確認します。 私、工務店さん、 …
昨夜は、とても肌寒かった。。。 急に気温が下がりましたね 基礎も立ち上がり、今日から土台予定でしたが …
外壁の下地工事も進み、場所によっては中塗りまで出来ています。   …