
2021.1.15
現場・床
順調に進んでいます。 現場に床材が届いており、1階床を貼り始めています。 大工さんは、上履きと下履き …
お正月が明けてからまだ1週間あまり。
は、早いっ💦
年末に施工図がやってきて、お正月明け早々には「どうですか?」と連絡がきていたけれど、、、。
雨にも濡らさずいいことだし、この寒い中、現場も少しは風がしのげていいでしょう。
にしても、段取り良すぎて恐ろしいワ。
現場で会った水道屋さんも恐ろしいなーと言ってました、笑。
順調に進んでいます。 現場に床材が届いており、1階床を貼り始めています。 大工さんは、上履きと下履き …
配筋検査では、鉄筋のピッチや本数、径、定尺長さ(鉄筋の重ねの長さ)等々をチェック。 鉄筋同士の交点は …
現場には大工道具がたくさんあります。 サバイバルナイフかと思うようなものから、昔ながらの?のこぎりま …
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
床の高低差の段は、食事をするテーブルの椅子も兼ねています。 ここも前回の階段と同様に大工さんの技が光 …
これからトイを取付け、のタイミングでした。 あまり注意を払われないであろうトイですが、これがなかなか …