
2020.11.16
地鎮祭
先週の木曜、太陽の下だと暑く感じるくらいのいいお天気の中、地鎮祭でした。 あたり一面に響き渡るふくよ …
どこまでも広がる青い空。
日差しは暖かいけれど、風は冷たくキリっと秋らしい。
この週末は地鎮祭でした。
まわりがひらけているせいか、拍手を打つ音が気持ちよく響きます。
音がよく通るということは、神さまにきちんと伝わっているということだそう。
それと、、、神主さんの祝詞もなんだかパワーアップしていました(^^)/
ご利益たっぷりですね。
おめでとうございます!!
今日、明日あたりから現場は始まります。
現場の皆さまも、どうぞよろしくお願い致します。
先週の木曜、太陽の下だと暑く感じるくらいのいいお天気の中、地鎮祭でした。 あたり一面に響き渡るふくよ …
昨日は、「北田宮のいえ」の中間検査と「名東のいえ」の配筋検査でした。 中間検査は、(県とか市とか民間 …
1階床が貼られています。2階の床は施工済み。 この先、壁ができ見えなくなるところも、さすが丁寧な仕事 …
階段に使う材が並べられていました。 木の表情や色を見て、1段目から順番に並べ確認してから施工するので …
「松茂・中喜来のいえ」の竣工写真を追加しました → https://ayafuu.com/proje …
昨日は、軸組の中間検査でした。 柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられている …