
2020.5.28
現場
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
そろそろ足場が外れる予定。
内部も、壁・天井のパテ処理→下地クロス→漆喰塗→器具付、建具の吊込み、と仕上がっていきます。
2階は、ほぼ大工工事が終了し、ひっそりと仕上工事を待つ風情。
竣工に近づくにつれ活気のあった現場が。。。音がしない。少し寂しい(笑)
1階は、造り付家具を取付けていました。
どーんと真ん中にある大きな箱は、キッチンのバック収納↓
来月末くらいには竣工予定です。
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
先週の週末は、朝一ミゾレが降ったり、一瞬アラレ?が降ったりと、、、まさに冬到来!!というお天気でした …
20坪ほどのコンパクトなおうち。 潔くあけた大きな開口部が、いい仕事をしそうです。 & …
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …
現場には大工道具がたくさんあります。 サバイバルナイフかと思うようなものから、昔ながらの?のこぎりま …
一期工事と二期工事は、この奥に見える仮設扉↑ で区切られています。 和室 …