
2019.12.26
現場・雨養生
もう今年も残すところ、、、。 年賀状の準備が全くできていません。。。 現場は、年末年始のお休みと今日 …
現場、どんどん進んでいます。
かつて、コツコツ進んでいます。。。と書くことはあっても
“どんどん”とは書いたことがなかったような(笑)
現場がコンパクトなこともあると思いますが、いろいろと(棟梁)進化中だそう。
窓枠は、こういうふうに組んでから取り付けます。 ↓↓↓
このカタチになるまで、窓の実寸を測ったり、細々と調整したりと手間暇かかっています。
確かに、色といい、板の目が通るさまは、バームクーヘン。
これを見るたび、そんなことを言っておもしろがった建主の顔を思い浮かべています。
もう今年も残すところ、、、。 年賀状の準備が全くできていません。。。 現場は、年末年始のお休みと今日 …
昨日は、配筋検査でした。 工務店さんがチェック、保険の係員によるチェック、そして私も。 鉄筋径、本数 …
「雲ひとつない」という言葉がぴったりの、いいお天気。また、寒くなるなる詐欺?と思うくらい日中は暖かで …
月初めのことですが、あてこみをしました。 室内に”構造現わし”となる、そのま …
水廻りの相談にのったことはありますが、大規模なリフォームは初めて。 外観、2階はそのままで、1階の床 …
外構工事も順調に進んでいます。 道に沿ってはコンクリートの塀を。 先に施工された玄関脇の壁↓↓↓びっ …