
2019.12.16
現場・棟上げ
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!! 頭上は雲一つない青空でした。 宵建てでほぼ組みあが …
昨日は、「北田宮のいえ」の中間検査と「名東のいえ」の配筋検査でした。
中間検査は、(県とか市とか民間の)検査機関の係員と瑕疵担履行法による係員の2本立て。
いつも同時に検査ということは、ほぼナイのですが、配筋検査の都合で同じ時間帯となりました。
お二方ともそれぞれ、とても丁寧に検査してくださったように思います。笑
雨対策でブルーシートで覆われた現場は、体感温度が少し暖かでした!
配筋検査は、瑕疵担保の係員の方もそのまま一緒に移動。
こちらも無事合格。
しかし、クリスマスも終わり、年末も目前。
いつの間に!?な気分ですが。。。
後4,5日は、バッチリ平日気分です。
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!! 頭上は雲一つない青空でした。 宵建てでほぼ組みあが …
大安吉日。先週、木曜日は地鎮祭でした。まだ少し準備期間みたいですが、年内棟上げのスケジュールで現場が …
とても立派なお庭。写真は初夏の頃。 今以上に庭を楽しむ。 そしてこの庭を、自分たちの暮らしにもう少し …
雨の日の室内物干場としても使用するフリースペースの手すりがつきました。 内部では、建具(扉関係)屋さ …
階段の材料が届いていました。 2階も床は貼れています。 階段を組む場合、それを見せる見せないは別とし …
雨のため一部残っていた外壁工事。 ここは他の部分と素材や色は同じなのですが、折り方を変えています。 …