![現場](https://ayafuu.com/wp/wp-content/uploads/2023/02/1676601455-504x384.jpg)
2023.2.17
現場
ガンガン進んでいます。 大工さんが枠材を鉋(カンナ)で削っていました。材料は加工されたものが搬入され …
階段に使う材が並べられていました。
木の表情や色を見て、1段目から順番に並べ確認してから施工するのです。
もちろん棟梁のセンス!
床などの板材は日に焼けて色が変わっていきます。
色の差があったとしても馴染んでいくのです。
それでもこうやって、丁寧にすることで出来上がるものは違うはず。
↓これは、周り階段の部分。
三角のパーツが4枚分。
カットはもちろん一発勝負です。
本当に、職人さんあってこそなのを再認識します。。
いつもありがとうございます。
ガンガン進んでいます。 大工さんが枠材を鉋(カンナ)で削っていました。材料は加工されたものが搬入され …
また何か暗号のようなものを発見、、、笑。 床割り???う――――ん。何なんだろう。 ↓ …
今回の屋根勾配は、いつもより急勾配、、、といっても緩いですが。 棟上げ時も大工さんたちが、勾配いつも …
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
器具がつき、養生も外れました。 今日は完了検査。 検査員の方が、シンプルな分、難しそう。職人さんは大 …
今週末は棟上げ。 明日、金曜日から大工さんは入ります。 どうぞよろしくお願い致します。