
2020.5.7
GWも終わり、、、
棟上げに向け、現場は進んでいます。 ↑写真は連休前のもの。 この週末あたりお天気が崩れるかもしれず、 …
外壁の目地処理が進み、外壁仕上げももうすぐ。
外部まわり、軒天が貼られています。楽しみにしていました!!
頂点と頂点を45°のラインが結び、柱の金物もそのライン上に設置。
図面には簡単に描けます。0.5mm単位の施工図もあがってきていました。
でも、柱は先に施工されているんですよね。杉板も1枚ずつの施工です。
きちんと狙って施工する。施工精度ですよね。
途中を見学できなかった(^^;)のが残念です。
さら~っとおさまっているものこそ、細心の注意が払われています。
見学会をします → お知らせ
棟上げに向け、現場は進んでいます。 ↑写真は連休前のもの。 この週末あたりお天気が崩れるかもしれず、 …
明日の建前に向け宵建てが始まっています。
現場、コツコツ進んでいます。 雨養生のブルーシートが外され、青一色の現場から本来の色に。 なんだか健 …
庭とともに暮らす。
空は青く11月とは思えない暖かな陽気の中、地鎮祭でした。 お供えの奉献酒。昔と違い、文字が印刷された …
20坪ほどのコンパクトなおうち。 潔くあけた大きな開口部が、いい仕事をしそうです。 & …