
2019.12.5
ホームページをつくる
この度リニューアルしたホームページは webデザイナー、といっても写真も撮るし、文章も書くし、博識だ …
デッキ材は防腐処理をした無垢の板材なので、腐ることはなくても、
経年変化で色が変わり、雨や日差しでそのままだと最終的には朽ちていきます。
建主がそういうことを理解し、受け入れてくださったからこそのデッキです。。
そのデッキがばつぐんで!!
高さがあるため植栽とのバランスも、またばつぐんで!!!
うまく撮れないのがもどかしい。。。
みなさん、やはりデッキに出て腰掛けたりして堪能されていました。
お越しくださったみなさま、そして快く場を貸してくださった建主、本当にありがとうございました。
開け放した窓からの風が、心地よさを倍増させる見学会となりました。
この度リニューアルしたホームページは webデザイナー、といっても写真も撮るし、文章も書くし、博識だ …
室内は断熱材が入っています。 写真を撮り忘れましたが、外壁はほぼ貼れています。 順調です。 断熱材は …
現場はどんどん進み、1階も2階も壁の下地が出来つつあります。 洗面台等、造付家具の場合は、置き家具と …
ぞくぞくと造り付け家具が取り付けられています。 ↑ 写真は、家事室にあるカウンター。 新築にあたって …
昨日は節分。なので今日からは春!ちなみに、昨夜は張り切って豆まきしました(^^)v 現場の梅も今にも …
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …