
2020.4.2
現場・パテ処理
内部は壁・天井の下地材も貼り終わり、パテ処理が始まっています。 写真では伝えられませんが、現場に入っ …
足場が外れ、内壁・天井の漆喰も完了し、設備の器具付けが始まりました。
内部は、建具(扉関係)の吊り込みや吹抜けに面した手すりの工事(大工工事)、その他諸々で完成。。。かな。
外構のデッキや造園工事も来週から始まります。
ここに設置するデッキは、室内との関係で90㎝くらいの高さになります。
高さがあることによって、いつもと違う見え方がするはずで、それがとても楽しみ!!
本体工事とは別に、一段下げたデッキ(前面の正方形)も設えるのですが、
それも日々の暮らしの中で庭を活用する、いいとっかかりになると思っています。
建主のご厚意により6/21(日)に見学会を予定しています。
よろしかったらお越しください。 ⇒ お知らせ
内部は壁・天井の下地材も貼り終わり、パテ処理が始まっています。 写真では伝えられませんが、現場に入っ …
大工さんたち、やいのやいの言いながら外壁貼っていました!複雑なカタチなんてお手のもの!と思いきや、、 …
先週末は引渡しでした。 駐車し現場に向かっていると、!!植込みスペースに花が!!なんだか歓迎されてい …
残すところ内部は、造り付家具や建具、設備機器類の取付けくらいでしょうか。 外部の仕上げ工事も進んでい …
外壁の下地工事も進み、場所によっては中塗りまで出来ています。   …
すっかり外壁は貼り終えていました。2階は目地あり吹付。1階は目地なし左官仕上げです。 「山城のいえ」 …