
2019.9.20
現場・基礎
昨夜は、とても肌寒かった。。。 急に気温が下がりましたね 基礎も立ち上がり、今日から土台予定でしたが …
足場が外れ、内壁・天井の漆喰も完了し、設備の器具付けが始まりました。
内部は、建具(扉関係)の吊り込みや吹抜けに面した手すりの工事(大工工事)、その他諸々で完成。。。かな。
外構のデッキや造園工事も来週から始まります。
ここに設置するデッキは、室内との関係で90㎝くらいの高さになります。
高さがあることによって、いつもと違う見え方がするはずで、それがとても楽しみ!!
本体工事とは別に、一段下げたデッキ(前面の正方形)も設えるのですが、
それも日々の暮らしの中で庭を活用する、いいとっかかりになると思っています。
建主のご厚意により6/21(日)に見学会を予定しています。
よろしかったらお越しください。 ⇒ お知らせ
昨夜は、とても肌寒かった。。。 急に気温が下がりましたね 基礎も立ち上がり、今日から土台予定でしたが …
先週の週末、午後からは地鎮祭でした 午前中からお昼にかけて、しとしと降っていた雨もあがり なんとなく …
建主のご厚意で見学会をします。→ お知らせ 建主は、お隣建物の2階に家族4人で住んでいます。 子供た …
床も貼られ、さらに空間がよくわかります。 ロフトというか、、吹抜けに面して床材(杉の厚板)を並べただ …
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …
足場が外れました。 全体的にシンプルで、淡いグレーが程よく柔らかさを。 中庭も、足場がなくなりスッキ …