
2023.4.22
現場
浄化槽、設置されました。外構も併せて進んでいます。 キッチンまわりの家具も設置され、ほぼ完成形の空間 …
名東の現場の大工さんとは初めて一緒に仕事をします。
現場が始まるにあたって、工務店さんからはイロイロと!!注意事項があったみたいで。。。
手間やなぁーと思いつつも(多分)、しっかりやらなあかんなー、と思ってくださっている(はず)。
なんかあるで???いけとーだろ???と、盛んに聞いてくださいました!
工事、順調に進んでいます。
浄化槽、設置されました。外構も併せて進んでいます。 キッチンまわりの家具も設置され、ほぼ完成形の空間 …
屋根の下地材が葺かれ、板金工事も始まりました。来週あたりには、ほぼカタチになるのかな。 昨日は中間検 …
先週から家具屋さんが入っています。 ↓この梁下の壁の裏側は、 収納スペースになっており、脱衣室兼物干 …
内部は照明器具やキッチンがつき、この面にもTV台が(そろそろ)つきます↑↑↑トイレの紙巻き器やリモコ …
デッキ工事、始まりました。 室内の床割りとか部材の取合いだとか、、、↑ とにかく細かく調整していると …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …