
2021.5.26
現場
外構も着々と進んでいます。 こちらにはデッキ、水場が出来ます。植栽も。 床の養生をめくるのがとても楽 …
先日現場に行った折に、蝋梅(ロウバイ)が咲いているのを発見。
とても甘くていい香りがします。
しかし、、、こんな荒々しい種が出来るんですね。
初めて見ました。
この面にはキッチンの窓があり、せっかくなので見えたらいいな、と確認。
手元の低い位置にあり身をかがめなくてはいけませんが、しっかり見えました!
2階は、ほぼ間仕切り壁等の下地は出来ています。
現場は、これからどんどん変化していきます。
外構も着々と進んでいます。 こちらにはデッキ、水場が出来ます。植栽も。 床の養生をめくるのがとても楽 …
内装工事、始まりました。まだ下地材が貼られているだけで漆喰は塗られていませんが、壁が白くなると一気に …
玄関ポーチ天井の第3段階の作業も終え、玄関戸も吊り込まれ、外部デッキも完成し、いよいよ竣工に向かいつ …
順調です。 ずっとトイのことで気になっていたことがありました。 あー、そ …
漆喰も塗られ、竣工まであとひと息、うーん。。。ふた息くらいですかね。 こちらには造付キッチン+ダイニ …
月初めのことですが、あてこみをしました。 室内に”構造現わし”となる、そのま …