
2022.3.29
現場
もう先週のことになりますが、休憩中の左官屋さんにこの前の疑問点を聞いてみました。室内の漆喰も同じです …
「雲ひとつない」という言葉がぴったりの、いいお天気。
また、寒くなるなる詐欺?と思うくらい日中は暖かでした。
干潮が15時40分~ということで、棟を上げるのは16時過ぎ予定。
作業はどんどん進むので、それまでには、ほぼカタチになります。
ん?みなで固まって、ダンボール持って何してるの???
躯体の水平垂直をだしているのですが、どうやら風でさげふり↑↑↑が動くみたいで、、、。
それでみなで大移動なのね。さすがだ笑
これから最終決定していくことも多々ありますが、どうぞ現場を楽しんでください。
みなでしっかりサポートします。
おめでとうございました!
もう先週のことになりますが、休憩中の左官屋さんにこの前の疑問点を聞いてみました。室内の漆喰も同じです …
外観はほぼ仕上がっています。下地の色は乾いたようなグレーでしたが、仕上がってみると雰囲気のある色です …
キッチン据付。 図面上では簡単に、モノとモノを隙間なくピッタリとくっつけることが出来ます。でも実際は …
昨日はもう夏?と思うくらい暑かったですね。 見学会に来られた方たちもTシャツ率高めでした。 コロナの …
建主のご厚意で見学会をします。→ お知らせ 建主は、お隣建物の2階に家族4人で住んでいます。 子供た …
先週11日は無事に見学会&引渡しが出来ました。非常に蒸し暑い中、ご足労頂きありがとうございました。 …