
2019.10.30
その後の暮らし・垂水のいえ
昨年の春に竣工した「垂水のいえ」に、写真を撮るためお邪魔してきました。 どんなふうに暮らされているの …
寒い日が続きます。
年末に灯油のストーブを手に入れました。
ほぼ趣味。家族にはオモチャと言われます。。。
薪ストーブのオレンジ色の炎とは対照的な青い炎。ガスコンロみたいかな笑
それでも点火時にオレンジから青へと変わる様子は何度見ても飽きません。
音もなく静かな炎。
暖かさも、、、わが家の空間が大きいため、、、静ですが。笑
昨年の春に竣工した「垂水のいえ」に、写真を撮るためお邪魔してきました。 どんなふうに暮らされているの …
香川県三豊市の父母ケ浜(ちちぶがはま)に竣工した、堀部安嗣氏設計の建物見学会に参加しました。 道中、 …
どーも私は緑の指ではなく黒い指なのか、、、。おなすにきゅうりにオクラにモロヘイヤ、四角豆に葉野菜とい …
ここ数年お味噌は、、、以前はつくったりもしていましたが、、、購入しています。 お店でたまたま樽職人さ …
時間によって移動する光と影。どんどん光が強くなってくるこの時期は、その光にハッとさせられます。なんか …
私がお世話になった富田建築設計室は、吉野川の河口近くにありました。 周辺とは少し趣きの違う建物で、3 …