
2023.8.8
続・梅仕事
だいぶん色づきました。今週末には天日干し出来るかな。。。台風次第。
今月25日までしているテオ・ヤンセン展に。
プラスチックのチューブやペットボトルで製作された「ストランドビースト」
その理念も素晴らしいけれど、それをこんな風にカタチにするのか、と驚きしかありませんでした。
またその動きがなんとも有機的で、命があるようにしか見えない。
ずーっと見ていると、何なんだこの物体は???と、少し恐怖すら感じる程。
どうやって動くのか、、、。風をどう力にするのか、、、。
会場にて丁寧に解説されているのですが、全くチンプンカンプンでした(-_-;)
これらをアタマの中で組み立てる、というのだからスゴイです。
日曜市で出会ってしまったお皿。
デザインや同じものがひとつとしてない、という理由で骨董が好きです。
(骨董的価値は全くわからない&そこに興味はない。)
久々の高知、行って良かった!!
だいぶん色づきました。今週末には天日干し出来るかな。。。台風次第。
普段から茹でるより蒸す派ですが(葉物はもちろんのこと、根菜類も)、一度にいろいろ蒸せて使い勝手も良さ …
わが家の庭には、いろんな鳥がやってきます。 すずめや鳩、ひよ、百舌鳥など。カラスもたまに屋根の上を歩 …
遅ればせながら空気清浄機を。 わが家は大きな吹抜けがあるので、効果のほどは、、、な気もしますが。 玄 …
浮世絵は、特別興味があるものではなかったのですが、以前この芳年さんの作品を見かけ、俄然興味がわき作品 …
あらふぃふおひなさま。 ぼんぼりを灯してみる。 今日、現場では、梅が少し咲いていました。 春は目の前 …