
2020.1.10
えべっさん
背景はボカして撮っているのですが、この置物自体がボカしたような、、出来具合。。。バチあたり(-_-; …
藍住・奥野の建主から写真を頂きました。
何かとあわただしい日々。
効率よく、無駄なく。
でも、「しなければいけない」からこそ、面倒に思うのではなく楽しみを見出したい。
だからこその余白。
好きなものを置く。
花や緑を飾る。
窓から見える風景。
自分好みのインテリア。
目の端に好きなものが入ったら。。。
それだけで少し口元が緩みます。
建主色に染まりつつある空間、きっとまだ進化中でしょう。
私も大きく口元が緩みます。
背景はボカして撮っているのですが、この置物自体がボカしたような、、出来具合。。。バチあたり(-_-; …
どんよりしたお天気が続き、閉塞感を感じなくはない今日この頃。 で、気分転換に15年以上使用していた中 …
私がお世話になった富田建築設計室は、吉野川の河口近くにありました。 周辺とは少し趣きの違う建物で、3 …
イサムノグチの照明器具を新しくしました。以前のは、竣工祝いに今は亡き事務所の所長から頂いたものでした …
中玉トマトの苗を植えていたつもりが、実ったトマトは細長いカタチで全く甘みがない。 加熱用トマトだった …