
2021.5.11
現場
階段が出来つつあります。 写真の板は周り階段部分。 わかりにくいですが、タイガーボードと描かれてある …
左官屋さんが、外構壁の非常に細かいダメ工事?をされていました。
できるだけさわらないようにする、とおっしゃっていましたが。
キレイだと思っていても、その道のプロからすると、さらに手を加えるところがあるのですね。
内部は養生も外され、洗い屋さんが入っていました。
窓の透明度があがったためか、緑との一体感が増したように思います。
来週には造園工事も始まります。
今ある植栽を活かし、さらに磨きをかける!!
造園屋さんは方向性は決めているものの、あーでもない、こーでもない、、、。
ずーっと考え続けているそうです。
楽しみです!!
見学会を開催致します。 → お知らせ
階段が出来つつあります。 写真の板は周り階段部分。 わかりにくいですが、タイガーボードと描かれてある …
サッシが取付けられていました。 外部と内部をつなぐ窓。庭と室内の関係性。建主の暮らし。どうつなぐのか …
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
足場、外れました。今日明日にはデッキが完成。 内部は、、、ちょっと心配ですが、、、見学会までに仕上が …
雨のため一部残っていた外壁工事。 ここは他の部分と素材や色は同じなのですが、折り方を変えています。 …
昨夜は、とても肌寒かった。。。 急に気温が下がりましたね 基礎も立ち上がり、今日から土台予定でしたが …