
2021.5.29
タフ
酸素系漂白剤を溶かしたもので細々と掃除をしていたら、不注意で水が水鉄砲のように飛んで行った。 もちろ …
見聞きするコロナ禍による様々な制限、ウッドショック等、建築資材の高騰。
この先大丈夫なんだろうか感、満載で。。。底抜けに明るい気分にはなれない一年だったように思います。
私自身も思うことがあり、何もかも投げ出したい時期がありました。一瞬ですが。。
まっすぐ前を向いて進むしか道はないんですよね。選択したのは自分。
ど~んっ!!と肝っ玉の据わった人になりたいです、笑。
でも関わってくださった人に、たくさんのパワーを頂きました。たくさんの笑顔が浮かびます。
ありがとうございます!
来年は、明るく軽やかな年になりますように。
でも基本は、やっぱりコツコツと、ですかねぇ。
酸素系漂白剤を溶かしたもので細々と掃除をしていたら、不注意で水が水鉄砲のように飛んで行った。 もちろ …
私がお世話になった富田建築設計室は、吉野川の河口近くにありました。 周辺とは少し趣きの違う建物で、3 …
この冬はとても寒いらしい、、、と耳にしつつも、昼間はまだまだ暖かく感じる今日この頃。しかし11月も後 …
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …
ここ数年お味噌は、、、以前はつくったりもしていましたが、、、購入しています。 お店でたまたま樽職人さ …
藍住・奥野の建主から写真を頂きました。 何かとあわただしい日々。 効率よく、無駄なく。 でも、「しな …