
2021.4.12
庭パトロール
外に出るのが、気持ちのいい季節になりました。 気分転換したいときには、まず庭へ。草を抜いたり、野菜の …
浮世絵は、特別興味があるものではなかったのですが、
以前この芳年さんの作品を見かけ、俄然興味がわき作品集↑を購入していました。
そんな芳年さんの特別展が芦屋の美術館で開催されているのを発見!!
この週末にふらりと。
ここに水色を使うのだ!と、水色の使い方がとても印象的で、そこに惹かれていたのですが、、。
“血みどろ”とか”妖怪”というのが一般的なイメージなのですね💦
確かに迫力ありました、笑。
でも、繊細な線や幾重にも重なる着物の柄や色。緻密で色の組合せが美しく目が奪われます。
やはり印刷物とは全く違い、見ごたえがありました。
重要文化財のヨドコウ迎賓館。美術館からほぼ直線で山の方へ。
車で10分かからないぐらいの位置にあります。
外に出るのが、気持ちのいい季節になりました。 気分転換したいときには、まず庭へ。草を抜いたり、野菜の …
酸素系漂白剤を溶かしたもので細々と掃除をしていたら、不注意で水が水鉄砲のように飛んで行った。 もちろ …
GW頃に植付けた夏野菜たち。 だいぶん勢いよく葉を伸ばし、花が咲き、実もつき始めました。 後の成長の …
以前イベントにお邪魔したギャラリー兼住宅のお庭。福岡県の造園家(80代の方!)監修とは聞いていました …