
2020.2.14
現場・床組み
現場、コツコツ進んでいます。 雨養生のブルーシートが外され、青一色の現場から本来の色に。 なんだか健 …
屋根材(ガルバリウム鋼板)の下に敷く防水シート(ルーフィング)。
色が違うのは、違う種類のものを重ねているからです。
私が横で邪魔📷をするからか、、、板金屋さんバッチリカメラ目線だ、笑。
どうぞよろしくお願い致します!!
しかし、また台風が発生したみたいですね。。。
現場、コツコツ進んでいます。 雨養生のブルーシートが外され、青一色の現場から本来の色に。 なんだか健 …
昨夜は、とても肌寒かった。。。 急に気温が下がりましたね 基礎も立ち上がり、今日から土台予定でしたが …
出来立てホヤホヤの畳。イグサを使用した本畳なのでいい匂いがします。2年くらいかけて水分が完全に抜け、 …
現場に行くと、梁の接合部分から、なにやら黒いモノがひらひらと 大工さんが二人がかりで、建物のたてり( …
内部は壁・天井の下地材も貼り終わり、パテ処理が始まっています。 写真では伝えられませんが、現場に入っ …
最後の照明器具もつき、無事にお引渡し。 いつも思うことですが、建主あってこそのいえです。 建主の想い …