
2020.10.22
大活躍
「住吉のいえ」の玄関脇には、釣り道具のための鍵付き収納庫を設けています。 クーラーや道具類を収納する …
イサムノグチの照明器具を新しくしました。
以前のは、竣工祝いに今は亡き事務所の所長から頂いたものでした。
引っ掛けたりして破けては和紙を貼り、直しながら大切にしてきましたが、
さすがに16年も経つとその直した箇所の変色著しく、、、。
しかし新しいの。フレームは改良されてしっかりしていますが、和紙がとても薄い。
前のとは全く厚みが違う。その分、光をよく通しますが、、、器具、透けるし!
時代なんですかねぇ。。。
と、もうひとつ。
いつになるかわからないと言われていましたが、やっとやって来ました🚢
吹抜けの照明器具。
“とりあえず” で、十数年きましたが。
照明器具ひとつでこんなにも変わる???
空間が引き締まったというか、、、。照明器具の存在感てスゴイんだな、体験。
ちょっと~。インテリア雑誌とかに載ってそうちゃうん~。ニヤニヤ。
みたいな、笑。
テンション上がります。
見学会をします → お知らせ
「住吉のいえ」の玄関脇には、釣り道具のための鍵付き収納庫を設けています。 クーラーや道具類を収納する …
大変お世話になりました! 建主たち(以前の建主が顔を見せに来てくださったり)の笑顔、現場での他愛ない …
2019年の目標であった、リスタート。 まだ片足は、スタート地点に残っているかもしれませんが。。 新 …
アジサイ3種 鉄砲ユリが雨の中、咲きました。とてもいい香りがします。 これはルッコラの花。少し苦みの …
ここ数年お味噌は、、、以前はつくったりもしていましたが、、、購入しています。 お店でたまたま樽職人さ …
わが家も冬支度。 今年の冬は寒い。。。 と、あちらこちらから聞こえてきます。 昨冬は現場に行くにもダ …