
2020.1.24
現場・窓枠
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
先日の地鎮祭時、建物をもう少し寄せたらどうなるだろう、という話になりました。
地鎮祭時には地縄といって、敷地に縄で建物のカタチを配置しています。
それは結構な精度で張られています。
↑地鎮祭の一週間前くらいかな。
あらかじめ図面データを入力した専門の機械で、基準となる位置をおさえていくのです。
と、社長や監督さんたちが手持ちの道具で、あっという間に移動させてくださいました。
テキパキとその手際の鮮やかなこと!
ありがとうございます。
いいものを見せて頂いた気分でした!!!
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
これは先週のことですが、下地の紙クロスが貼られ、現場は一変していました。道具類も片づけられスッキリし …
全体の仕上げ工事が始まっています。 しかし、、ここまで変わるのですね。数か月前の姿が夢のようです。 …
外構もどんどん進んでいます。 漆喰吹付のための養生シートのスキマから。デッキも完成。 …
先日現場に行った折に、蝋梅(ロウバイ)が咲いているのを発見。 とても甘くていい香りがします。 しかし …
竣工写真を追加しました。→ 山城のいえ