
2020.3.3
現場・設備
1階床が貼られています。2階の床は施工済み。 この先、壁ができ見えなくなるところも、さすが丁寧な仕事 …
昨日は地鎮祭でした。
ここ最近の中で一番極寒では???の中でしたが、、、。
神主さんの装束は、薄い布が重なっているだけです。冬だからといって綿入りでもなく。
しかもチクチクするのがお嫌いとかで、何かを着込むこともなく、素足!でした。←見せてくださりました(笑)
そんな非常に寒い中ではありましたが、和気あいあいと穏やかな空気の流れる地鎮祭となりました。
おめでとうございます!!
1階床が貼られています。2階の床は施工済み。 この先、壁ができ見えなくなるところも、さすが丁寧な仕事 …
内部の仕上げ工事が始まりました。 壁は漆喰で仕上げます。 残すところ、後1か月くらいでしょうか。ここ …
来月の棟上げに向け、材のあてこみを。 室内にインテリアとして、構造材を”現わし̶ …
「南矢三のいえ」の建主は、いえが竣工するまで山で暮らされます。その”山のいえ” …
順調に進んでいます。 現場に床材が届いており、1階床を貼り始めています。 大工さんは、上履きと下履き …
1階の床も貼れています。 写真は10日ほど前の写真。 これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の …