
2020.4.20
現場・階段
階段が完成。 こういうふうに階段の段が壁に挟まれない部分 ↑ は、とても悩みます。 見える面が正面か …
雪がチラつき一気に真冬の様相ですが、この日曜は棟上げでした。
けれども現場に着くと、、、!
お心遣いがありがたかったです。
棟上げ時にはお弁当を用意して頂いたりと、建主にはご負担頂くのですが、
工事に携わる大工さんたちと建主が、”ガッツリ”顔を合わせることは大切なことだと思っています。
現場が雰囲気良く進んでいく起点というか、潤滑油のようなイメージでしょうか。
無理を言いますが、ありがとうございます。
お昼を過ぎる頃は薄日も差してましたね。おめでとうございます!!
階段が完成。 こういうふうに階段の段が壁に挟まれない部分 ↑ は、とても悩みます。 見える面が正面か …
お正月が明けてからまだ1週間あまり。は、早いっ💦 年末に施工図がやってきて、お正月明け早々には「どう …
外構も着々と進んでいます。 こちらにはデッキ、水場が出来ます。植栽も。 床の養生をめくるのがとても楽 …
窓枠は、材を組んでから取付けます。 ある程度、窓の大きさに合わせて加工した杉板を、現場で大工さんが四 …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …
現場にしめ飾りをしてくださっています。 心遣いがうれしいです。 しかし、今日は寒かったですね。。。現 …