
2022.2.4
春
昨日は節分。なので今日からは春!ちなみに、昨夜は張り切って豆まきしました(^^)v 現場の梅も今にも …
吉野川の北岸の土手から見る景色が好きです。
川の青、土手の緑、山の緑のグラデーション、空の青。
ゆったりした気分になります。
土手を走っていると、昔、事務所の所長が、「名田橋はキレイな構造物だ。」と言っていたのを思い出します。
今は手すりが高くなり、その当時に比べるとギラギラと目立ってしまうけれど、、、。
それでも線が細く見え、リズムがあり、なるほどなー。と、所長を思い出しつつ眺めています。
現場から写真が届きました。完成するのもあと少しです。
昨日は節分。なので今日からは春!ちなみに、昨夜は張り切って豆まきしました(^^)v 現場の梅も今にも …
床がほぼ貼れてました。 赤身勝ちのキレイな材です。 窓の枠材も届き↓ とても順調です! …
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
第一期工事として6月アタマにLDK、WC等水廻りを先に仕上げる予定なので、現場は急ピッチ。大工さんが …
日曜日はたくさの人に来て頂きました。お天気も良く、窓からいい風も入り、短い時間ではありましたが、じっ …
ドンドン、ガンガン進んでいます。天井地が組みあがり、空間の雰囲気がわかるようになってきました。