
2020.5.18
現場・引渡し
最後の照明器具もつき、無事にお引渡し。 いつも思うことですが、建主あってこそのいえです。 建主の想い …
吉野川の北岸の土手から見る景色が好きです。
川の青、土手の緑、山の緑のグラデーション、空の青。
ゆったりした気分になります。
土手を走っていると、昔、事務所の所長が、「名田橋はキレイな構造物だ。」と言っていたのを思い出します。
今は手すりが高くなり、その当時に比べるとギラギラと目立ってしまうけれど、、、。
それでも線が細く見え、リズムがあり、なるほどなー。と、所長を思い出しつつ眺めています。
現場から写真が届きました。完成するのもあと少しです。
最後の照明器具もつき、無事にお引渡し。 いつも思うことですが、建主あってこそのいえです。 建主の想い …
パテ処理が終わり、紙クロスが貼られています。 この上から、ペンキ屋さんがローラーという道具を用い漆喰 …
ずっとお天気が悪く、外部まわりが進まなかったのですが、一部を残し外壁も仕上がっています。 シルバーの …
1階だけで30坪ほど(外部テラス、外部収納含む)あるので基礎の段階で、とても大きく感じます。 図面か …
作業中の大工さんが、なにやら奇妙なカタチのプラスターボード(壁下地材)を手にしている。。 ※慌てて撮 …
外壁の色は建主に決めて頂きましたが、この面↑から見ると、横に長い分迫力がありますね! 玄関まわり、ガ …