2024.12.19
現場
断熱材が入り、床が貼れつつあります。 写真がボケていますが(^^;)太い釘のようなもの …
吉野川の北岸の土手から見る景色が好きです。
川の青、土手の緑、山の緑のグラデーション、空の青。
ゆったりした気分になります。
土手を走っていると、昔、事務所の所長が、「名田橋はキレイな構造物だ。」と言っていたのを思い出します。
今は手すりが高くなり、その当時に比べるとギラギラと目立ってしまうけれど、、、。
それでも線が細く見え、リズムがあり、なるほどなー。と、所長を思い出しつつ眺めています。
現場から写真が届きました。完成するのもあと少しです。
断熱材が入り、床が貼れつつあります。 写真がボケていますが(^^;)太い釘のようなもの …
「南矢三のいえ」の建主は、いえが竣工するまで山で暮らされます。その”山のいえ” …
家具もあらかた設置され、そろそろ内装の工事が始まります。 浄化槽が届いていました。 右 …
どこまでも広がる青い空。 日差しは暖かいけれど、風は冷たくキリっと秋らしい。 この週末は地鎮祭でした …
今日は宵建て 中庭があり、奥に深いのではありますが、、、 思う以上に大きく、一番前に位置するガレージ …
台風が過ぎ、猛暑が戻ってきましたね。 鉄筋の本数やピッチ、その他イロイロ確認します 今日は、瑕疵担保 …