
2023.1.28
現場
非常に寒い日が続きますね。 1,2階とも床は、ほぼ貼れていました。 階段施工準備中。次回現場に行く頃 …
吉野川の北岸の土手から見る景色が好きです。
川の青、土手の緑、山の緑のグラデーション、空の青。
ゆったりした気分になります。
土手を走っていると、昔、事務所の所長が、「名田橋はキレイな構造物だ。」と言っていたのを思い出します。
今は手すりが高くなり、その当時に比べるとギラギラと目立ってしまうけれど、、、。
それでも線が細く見え、リズムがあり、なるほどなー。と、所長を思い出しつつ眺めています。
現場から写真が届きました。完成するのもあと少しです。
非常に寒い日が続きますね。 1,2階とも床は、ほぼ貼れていました。 階段施工準備中。次回現場に行く頃 …
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
「南矢三のいえ」の建主は、いえが竣工するまで山で暮らされます。その”山のいえ” …
完了検査も無事に合格し、現場はコーキングや掃除等、最終調整に入っています。そんな中、外部の門扉が完成 …
棟札は、裏に建築時期、建主、棟梁、工務店、設計の名を記し、家内安全を祈る木の札です。 最終的に天井の …
大工さんの人数は減っているものの、段取りよく進んでいます。来週現場に行ったときには、2階部分の外壁が …