
2023.7.8
現場・棟上げ
この木曜日は棟上げでした。それはもういいお天気で!文字通り、梅雨の晴れ間!!地鎮祭の折には警報級の豪 …
杉の野地板が貼られました。
ブルーシートに囲まれているので、微妙な色合いに見えますが笑
今はまだ白っぽい色をしています。
これが竣工する頃には、少し材が焼けて馴染んできます。
2階も着々と進んでいます。
この木曜日は棟上げでした。それはもういいお天気で!文字通り、梅雨の晴れ間!!地鎮祭の折には警報級の豪 …
台風が過ぎ、猛暑が戻ってきましたね。 鉄筋の本数やピッチ、その他イロイロ確認します 今日は、瑕疵担保 …
屋根の下地材が葺かれ、板金工事も始まりました。来週あたりには、ほぼカタチになるのかな。 昨日は中間検 …
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
鉋(カンナ)で。何を削っているのだろう???と思いきや。 敷居の高さを調整する材の調整。1mm以下の …
ガラスには透明の他に、型板ガラスやスリガラスといったものがあります。 私がよく使うのはスリガラス。( …