
2020.9.9
いいことあるかな
現場近くの電信柱にコウノトリが!! 建主と大工さんが見たそうで写真と動画を送ってくださいました。 北 …
内部は壁・天井の下地材も貼り終わり、パテ処理が始まっています。
写真では伝えられませんが、現場に入ったとき、ここちよい緊張感を感じました。
現場の雑多なものがなくなり、空間が見えてきたからかもしれませんし、
大工さんが極限まで水平垂直をあわせているのを知っているからかもしれません。
本来の言葉の用法とは違うのでしょうが、、、
現場に入ったとき、一分の隙もない、という言葉が頭に浮かんだのです。
でも、一分って約3mmなので、、、
1mm、0.5mmまでみている大工さんからすると、、、
は???甘いな!!と怒られそうです(笑)
内部はこれから目に見えて仕上がっていきます。
外部も着々と進んでいます。
建主のご厚意で、見学会を予定しています。
詳細は決まり次第、webにてUPします。
興味がある方はご連絡くださいませ。
現場近くの電信柱にコウノトリが!! 建主と大工さんが見たそうで写真と動画を送ってくださいました。 北 …
造付家具が運び込まれています。 仕上がってからではなく、先に取付けることでスッキリとお …
外壁の色は建主に決めて頂きましたが、この面↑から見ると、横に長い分迫力がありますね! 玄関まわり、ガ …
第一期工事が完了しました。キッチンとお風呂は使えます。※施主は2階にお住まい。 仕上げ工事以外が完了 …
大工さんの人数は減っているものの、段取りよく進んでいます。来週現場に行ったときには、2階部分の外壁が …
どんどん進んでいます。徒歩圏内なので、ほぼ毎日、仕事前のウォーキング。普段ほとんど動か …