
2020.2.8
朝の光
2月らしい寒い日が続きますが、、、東の窓からさす光は、すっかり春。 光も影も時期により、全く違う表情 …
スナップエンドウの花が咲いていました。
背丈はまだまだ小さいのですが、そら豆の花も。
最近庭で草抜きをしていると、一羽のジョウビタキがやってくる。
私の頭をかすめるように飛んだかと思うと、目と鼻の先にとまりこちらを見る。
正面から見ると、まーるい身体にまーるい顔、まーるい目。
場所を移動してもついてきて、またすぐ近くを飛ぶ。若干遊ばれているような???
話しかけてみたら、キョトン顔。それでも逃げない。
一度、土を掘り返す手の先に飛んできたので、多分、獲物狙いなのだろうけれど、
それでもなんて好奇心の強い鳥なんだろう。
他の鳥なら室内で動いただけでも逃げていきます。
すご~く、食い意地が張っているんだろうか、笑。
2月らしい寒い日が続きますが、、、東の窓からさす光は、すっかり春。 光も影も時期により、全く違う表情 …
ハスの花が咲くとき、ポンっと音がするというのを聞いたことがありますが、、、。どうだったんでしょう。
アジサイ3種 鉄砲ユリが雨の中、咲きました。とてもいい香りがします。 これはルッコラの花。少し苦みの …
大雪警報がでている、、、。徳島で??? 週初め「南矢三のいえ」にお邪魔していたのですが、同じ週とは思 …
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
したためました。 酒屋等で熨斗をお願いしたら印字なのがどうしても味気なく感じ、、、。それなら書いてみ …