
2021.5.29
タフ
酸素系漂白剤を溶かしたもので細々と掃除をしていたら、不注意で水が水鉄砲のように飛んで行った。 もちろ …
スナップエンドウの花が咲いていました。
背丈はまだまだ小さいのですが、そら豆の花も。
最近庭で草抜きをしていると、一羽のジョウビタキがやってくる。
私の頭をかすめるように飛んだかと思うと、目と鼻の先にとまりこちらを見る。
正面から見ると、まーるい身体にまーるい顔、まーるい目。
場所を移動してもついてきて、またすぐ近くを飛ぶ。若干遊ばれているような???
話しかけてみたら、キョトン顔。それでも逃げない。
一度、土を掘り返す手の先に飛んできたので、多分、獲物狙いなのだろうけれど、
それでもなんて好奇心の強い鳥なんだろう。
他の鳥なら室内で動いただけでも逃げていきます。
すご~く、食い意地が張っているんだろうか、笑。
酸素系漂白剤を溶かしたもので細々と掃除をしていたら、不注意で水が水鉄砲のように飛んで行った。 もちろ …
もう12月 日差しがあると暖かいためか、まだ夏の花が残っている庭にも冬が来ています 水仙が咲いていた …
ハスの花が咲くとき、ポンっと音がするというのを聞いたことがありますが、、、。どうだったんでしょう。
遅ればせながら空気清浄機を。 わが家は大きな吹抜けがあるので、効果のほどは、、、な気もしますが。 玄 …
「南矢三のいえ」の建主は、いえが竣工するまで山で暮らされます。その”山のいえ” …
梱包用のテープ等、身近にあるものでつくられた作品たち。 落ちる影もキレイです。 こう考えてつくってい …