2020.4.24
現場・あと少し
玄関ポーチ天井の第3段階の作業も終え、玄関戸も吊り込まれ、外部デッキも完成し、いよいよ竣工に向かいつ …
室内の工事が進むにつれ、空間がよくわかるように。
外部では左官屋さんが準備をされていました。
外壁材と水切りの間に、見切り材(最終外します。)を挟み込んでいきます。
そうすることで、外壁下端のラインが通ります。
玄関ポーチ天井の第3段階の作業も終え、玄関戸も吊り込まれ、外部デッキも完成し、いよいよ竣工に向かいつ …
下地の紙クロス、貼り終わりました。丁度、塗装屋さんが準備中で「 3日くらい。」とおっしゃっていたので …
階段の材料が届いていました。 2階も床は貼れています。 階段を組む場合、それを見せる見せないは別とし …
順調です。 ずっとトイのことで気になっていたことがありました。 あー、そ …
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
床や建具・家具にワックスが塗られ、少しパリッとなりました。 見学会の時には間に合わなかったテレビ置台 …