
2020.4.22
あてこみ
来月の棟上げに向け、材のあてこみを。 室内にインテリアとして、構造材を”現わし̶ …
今週末は見学会&引渡し。
その前に同業者の方をご案内しました。
私も同業者の方々の現場を見学させて頂くことがあります。
一見シンプルなもの程とても考えられていたり、天井高さなど空間のまとめ方、自分とは違う解決方法等々。
刺激的です、笑。
ずーーーーっと図面に向かっていると、考え方が凝り固まってしまい、そこから抜け出せなくなります。
そんな時に自分とは違う考え方に触れたり、自分では気づかなかった見え方を示して頂いたりと、
とても勉強になります。
日々更新。
来月の棟上げに向け、材のあてこみを。 室内にインテリアとして、構造材を”現わし̶ …
来週には引渡しなので、イロイロと急ピッチ。床の養生を外すのが楽しみです。
内装工事、始まりました。まだ下地材が貼られているだけで漆喰は塗られていませんが、壁が白くなると一気に …
急に朝晩と過ごしやすくなりました 空もすっかり、秋の色です が、、、やはり昼間の現場は暑い 空調服は …
先々週末の地鎮祭。 現場に向かう道中では、多少雨が降ったのですが、着くころにはあがっていました。 神 …
1階だけで30坪ほど(外部テラス、外部収納含む)あるので基礎の段階で、とても大きく感じます。 図面か …