
2022.5.16
現場
玄関脇のRC壁等の型枠が完成していました。 現場で新たなモノが現れると、少しドキッとします。図面上に …
外壁貼り始めてたりして、、、と思いながら現場に向かいましたが、まだでした、笑。
材料は今週末届くそうです。
でも床材(杉板)が届いていました。2階は一部貼られています↑
キッチン据付け位置も、設備屋さんたちバッチリ完了。
これはガスの衣類乾燥機のための配管。
外壁まわりもどんどん進んでいくでしょうから、それに絡む工事も着々と進められています。
玄関脇のRC壁等の型枠が完成していました。 現場で新たなモノが現れると、少しドキッとします。図面上に …
昨日は、軸組の中間検査でした。 柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられている …
先週末は配筋検査でした コンクリートを打つ前に、図面通りに鉄筋が組まれているか 鉄筋径は?本数は?ピ …
漆喰も塗られ、竣工まであとひと息、うーん。。。ふた息くらいですかね。 こちらには造付キッチン+ダイニ …
そろそろ足場が外れる予定。 内部も、壁・天井のパテ処理→下地クロス→漆喰塗→器具付、建具の吊込み、と …
南東の角にあるFIX窓(一部開閉)にある作業カウンター。建主はここで本を読んだり、絵をかいたりします …