
2022.12.13
現場・あてこみ
月初めのことですが、あてこみをしました。 室内に”構造現わし”となる、そのま …
12月初めに配筋検査、その後コンクリート打ちと順調に進んでいます。
皆さま休憩中↑
年末感が全くナイのですが、もう今年も2週間あまりですね💦
現場はお正月休みに入る前に屋根の下地までしてしまうということで、今週末は棟上げ。
↑材を極力濡らさないため。
日曜は極寒予定です、、、。
月初めのことですが、あてこみをしました。 室内に”構造現わし”となる、そのま …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …
現場、コトコト進んでいます。 13坪ほどのコンパントな建物で、躯体工事は順調に進んでいますが、コンパ …
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。 今回はタイミングが合わず …
先週末は配筋検査でした コンクリートを打つ前に、図面通りに鉄筋が組まれているか 鉄筋径は?本数は?ピ …