
2021.6.21
現場
コトコト進んでいます。 引渡しまで、後1か月くらいでしょうか。 外壁の塗壁は、まだ下地処理の段階です …
室内の漆喰塗りが始まりました。
床のシートが反射してうっすら緑色ですが、もう少し明るい白になります(^^;)
連日の猛暑。
漆喰のネタが水分を含んでいるからか、この一角はさらに蒸していました。
それだけ水分を含むことが出来るということだろうか。。。調湿材料だし。
しかし、天井に近いところはさらに暑いですよね。
物干し場もデッキが仕上がっています。
グレーと木と。シンプルで美。
8月お盆前に見学会を予定しています。
コトコト進んでいます。 引渡しまで、後1か月くらいでしょうか。 外壁の塗壁は、まだ下地処理の段階です …
現場には棟梁クラスの大工さんが3人も入っているので、、、進むのが早い! お天気の心配もあるし、お正月 …
引渡しまで1ヶ月程でしょうか。内装工事が始まりました。パテ処理で仕上げ前の不陸を調整していきます。そ …
棟札が取付けられていました。日を選んで、、、大安の日にしてくださったそうです。ありがとうございます。 …
雪がチラつき一気に真冬の様相ですが、この日曜は棟上げでした。 けれども現場に着くと、、、!お心遣いが …
玄関脇のRC壁等の型枠が完成していました。 現場で新たなモノが現れると、少しドキッとします。図面上に …