
2020.1.24
現場・窓枠
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
室内の漆喰塗りが始まりました。
床のシートが反射してうっすら緑色ですが、もう少し明るい白になります(^^;)
連日の猛暑。
漆喰のネタが水分を含んでいるからか、この一角はさらに蒸していました。
それだけ水分を含むことが出来るということだろうか。。。調湿材料だし。
しかし、天井に近いところはさらに暑いですよね。
物干し場もデッキが仕上がっています。
グレーと木と。シンプルで美。
8月お盆前に見学会を予定しています。
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
南東の角にあるFIX窓(一部開閉)にある作業カウンター。建主はここで本を読んだり、絵をかいたりします …
内部は照明器具やキッチンがつき、この面にもTV台が(そろそろ)つきます↑↑↑トイレの紙巻き器やリモコ …
棟札は、裏に建築時期、建主、棟梁、工務店、設計の名を記し、家内安全を祈る木の札です。 最終的に天井の …
ぞくぞくと造り付け家具が取り付けられています。 ↑ 写真は、家事室にあるカウンター。 新築にあたって …
↑これはいったい何の作業を??? ほ~!なるほど!! 大工さんが、自作の道具を使って断熱材の受材をつ …