
2019.11.19
現場・配筋検査
先週末は配筋検査でした コンクリートを打つ前に、図面通りに鉄筋が組まれているか 鉄筋径は?本数は?ピ …
外壁の下地が塗られています。最終の仕上げは薄いグレー。
ここまでくると余分な情報が消え、カタチとして見えてきます。
一気にあか抜けた気が♪
土間がきて、植栽がきて、、。楽しみでしかない!
1階内部も間仕切り等がたち、空間がわかるようになってきました。
先週末は配筋検査でした コンクリートを打つ前に、図面通りに鉄筋が組まれているか 鉄筋径は?本数は?ピ …
階段が途中までかかりました。 下の2段がまだなので、浮いたようにみえます。 実際、浮いているかな。 …
階段に使う材が並べられていました。 木の表情や色を見て、1段目から順番に並べ確認してから施工するので …
足場、外れました。今日明日にはデッキが完成。 内部は、、、ちょっと心配ですが、、、見学会までに仕上が …
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!! 頭上は雲一つない青空でした。 宵建てでほぼ組みあが …
外壁のガルバ貼りが始まりました。そろそろ完了するのかな。(写真は今週月曜日) 角やサッシまわり、各取 …