
2020.10.26
お日柄よく
どこまでも広がる青い空。 日差しは暖かいけれど、風は冷たくキリっと秋らしい。 この週末は地鎮祭でした …
コトコト進んでいます。
引渡しまで、後1か月くらいでしょうか。
外壁の塗壁は、まだ下地処理の段階です。この上から左官工事で外壁を仕上げていきます。
内部は大工工事も終了し、ちょうど漆喰壁の下地処理が終わったところでした。
パテ処理をし、下地の紙クロスを貼った段階。
毎度のことながら、、、色が白になっただけで、激変です。
うわっっっしろっ(-_-;)と思う(もちろん顔にも口にも出しませんが。)のですが、、、
しかも、ブルーシートの色が反射し、変な白だし、、、。
建具が入り、床の木部が現れると丁度良い感じになります。
わかっているのだけれど、これまた毎回ドキドキします。
どこまでも広がる青い空。 日差しは暖かいけれど、風は冷たくキリっと秋らしい。 この週末は地鎮祭でした …
屋根が葺けていました。(まだ少し軒先の加工が残っています。)しかしこの暑さ。材料が熱すぎて持てないそ …
窓枠は、材を組んでから取付けます。 ある程度、窓の大きさに合わせて加工した杉板を、現場で大工さんが四 …
玄関ポーチ天井の第3段階の作業も終え、玄関戸も吊り込まれ、外部デッキも完成し、いよいよ竣工に向かいつ …
「松茂・中喜来のいえ」の竣工写真を追加しました → https://ayafuu.com/proje …
さすがにサイディングの工事はまだでした。笑でも下地までは完了。 先日の大工さんの知恵袋も完了↓↓↓ …