
2020.1.24
現場・窓枠
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
第一期工事として6月アタマにLDK、WC等水廻りを先に仕上げる予定なので、現場は急ピッチ。
大工さんが3人体制で頑張ってくださっています。
先週、床材を貼り、天井に断熱材を入れているな、と思っていたら、
天井のボード(下地材)が貼れ、壁も一部を除いて貼れています。
来週には、天井・壁ともにクロスを貼るための下地処理にかかります。早いです。
玄関戸をあけたら、今までとまったく違う景色になります。
楽しみなような、ドキドキなような、笑。
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
左官屋さんが、外構壁の非常に細かいダメ工事?をされていました。できるだけさわらないよう …
先週の週末は、朝一ミゾレが降ったり、一瞬アラレ?が降ったりと、、、まさに冬到来!!というお天気でした …
大工さんたち、やいのやいの言いながら外壁貼っていました!複雑なカタチなんてお手のもの!と思いきや、、 …
週末の棟上げに向け現場は進んでいます。 今週も記録的な高温が続く予報。 屋根がないところで炎天下での …
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。 今回はタイミングが合わず …