
2020.8.26
現場
そろそろ足場が外れる予定。 内部も、壁・天井のパテ処理→下地クロス→漆喰塗→器具付、建具の吊込み、と …
第一期工事として6月アタマにLDK、WC等水廻りを先に仕上げる予定なので、現場は急ピッチ。
大工さんが3人体制で頑張ってくださっています。
先週、床材を貼り、天井に断熱材を入れているな、と思っていたら、
天井のボード(下地材)が貼れ、壁も一部を除いて貼れています。
来週には、天井・壁ともにクロスを貼るための下地処理にかかります。早いです。
玄関戸をあけたら、今までとまったく違う景色になります。
楽しみなような、ドキドキなような、笑。
そろそろ足場が外れる予定。 内部も、壁・天井のパテ処理→下地クロス→漆喰塗→器具付、建具の吊込み、と …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …
先週の週末、午後からは地鎮祭でした 午前中からお昼にかけて、しとしと降っていた雨もあがり なんとなく …
2022年明けています。今年もどうぞよろしくお願い致します。 窓枠まわり …
現場、コトコト進んでいます。 先日の窓枠の材、場所を移されていました。 この窓に取りつけられます。w …
先週の地鎮祭。思った以上に豪雨でした。。。後で知りましたが警報も出ていたみたいですね。 それでもいろ …