
2022.6.11
気分転換
毎年この時期は、庭のドクダミでチンキを。いろいろ使えます。 毎日の精米時に出る糠を見ているうちに、興 …
朝は寒かったりしますが、もう春!です。
吉野川北岸の土手、西に向かう景色がとても好きです。以前にも書いています、多分、笑。
川が蛇行しているので、進むにつれ両岸の山がそれぞれ正面に見えたりと景色がどんどん変わります。
季節によって山の色も変わります。
写真は先週現場に行く途中のもの。(工事のため片側通行で、停まることが出来ました。)
山には雪が残り、でも土手には菜の花。
なんの変哲もないとても身近な自然。いつもの光景。
でも季節の移ろいを含め、とても美しいと感じます。
毎年この時期は、庭のドクダミでチンキを。いろいろ使えます。 毎日の精米時に出る糠を見ているうちに、興 …
もう12月 日差しがあると暖かいためか、まだ夏の花が残っている庭にも冬が来ています 水仙が咲いていた …
大変お世話になりました! 建主たち(以前の建主が顔を見せに来てくださったり)の笑顔、現場での他愛ない …
香川県三豊市の父母ケ浜(ちちぶがはま)に竣工した、堀部安嗣氏設計の建物見学会に参加しました。 道中、 …
年末に向けて外壁のメンテナンス中。まだ少し塗り残し有。しかし塗ったところは、しっかり水をはじいていま …
見聞きするコロナ禍による様々な制限、ウッドショック等、建築資材の高騰。この先大丈夫なんだろうか感、満 …