![塗り直し](https://ayafuu.com/wp/wp-content/uploads/2024/05/1715921773-504x384.jpg)
2024.5.17
塗り直し
30年近く使っていた曲げわっぱのお弁当箱。漆の扱いに反し、キッチンブラシで洗うこともあったからか結構 …
わが家の庭には、いろんな鳥がやってきます。
すずめや鳩、ひよ、百舌鳥など。カラスもたまに屋根の上を歩いています。。
すずめに至っては、細い枝にとまってバランスとってる???
そんな細いの、とまれるわけないやん!?
もしかして遊んでる???
な行動多々。おもしろい。
私は窓際で仕事をしているので、時折、すずめたちのそんな様子が目に入ります。
とても癒されます。
山茶花が咲くこの時期には、花の蜜を求めてメジロが。
そこで、少し首を伸ばせば見える地面に近い場所にみかんを設置。
広々したところに置くとひよがきて横取りするので、小さい鳥専用な感じで(笑)
この冬は、ジョウビタキやアカハラといった鳥も毎日のように来ています。
30年近く使っていた曲げわっぱのお弁当箱。漆の扱いに反し、キッチンブラシで洗うこともあったからか結構 …
酸素系漂白剤を溶かしたもので細々と掃除をしていたら、不注意で水が水鉄砲のように飛んで行った。 もちろ …
だいぶん色づきました。今週末には天日干し出来るかな。。。台風次第。
わが家にはいろんな生きものがやって来ます。 玄関戸をあけたら、金色の蛇がとぐろを巻いていたこともあり …
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
出雲旅で感化され、、、購入。 木の椅子は使用したことがあるけれど、湯桶は初めて。 なんだかとても可愛 …