
2020.9.11
現場・仕上工事
パテ処理が施されていました。 ビス留めした箇所、下地材の継ぎ目などをパテ処理し、壁の不陸を調整。 そ …
台風が過ぎ、猛暑が戻ってきましたね。
鉄筋の本数やピッチ、その他イロイロ確認します
今日は、瑕疵担保保険の検査員の方も来られていて
配筋以外のチェック項目も一緒に確認しました
これから型枠工事、コンクリート工事、、と、基礎工事が進んでいきます
炎天下での作業は、想像以上に体力を使うと思いますが
どうぞ無理をせず、よろしくお願い致します!!
パテ処理が施されていました。 ビス留めした箇所、下地材の継ぎ目などをパテ処理し、壁の不陸を調整。 そ …
昨日は、中間検査でした。 現場に係員が来られ、建物と敷地の位置関係が申請通りか、、、 ここの敷地周辺 …
電動丸ノコと袋がセットになっています。↑ 空気中に木くずが舞わないように、切ったそばから吸引するのだ …
藍住・奥野のいえの写真をUPしました。
先日現場に行った折に、蝋梅(ロウバイ)が咲いているのを発見。 とても甘くていい香りがします。 しかし …
明日の棟上げに向け、今日は宵建て。 10時過ぎに行ったのですが、もう2階に進んでいました。 今日はす …