
2020.5.25
現場・段差
床の高低差の段は、食事をするテーブルの椅子も兼ねています。 ここも前回の階段と同様に大工さんの技が光 …
今年もあと少しですが、、、全く年末感なし。いつもの月末な感じ(-_-;)
写真は12/26(月)の現場。屋根、年内葺けそうです。
素晴らしい✨✨
現場も建主も安心してお正月休みを迎えられますね。
「国府・西黒田のいえ」もほぼ完成。
建具や家具の調整、カーテン類、植栽等が残っています。
来年1/22(日)に見学会を予定しています。
床の高低差の段は、食事をするテーブルの椅子も兼ねています。 ここも前回の階段と同様に大工さんの技が光 …
屋根も葺かれ 透湿防水シートに覆われ、建物のカタチがはっきりしてきました 今後、外壁廻りの工事が進み …
現場はどんどん進み、1階も2階も壁の下地が出来つつあります。 洗面台等、造付家具の場合は、置き家具と …
雪がチラつき一気に真冬の様相ですが、この日曜は棟上げでした。 けれども現場に着くと、、、!お心遣いが …
来週には引渡しなので、イロイロと急ピッチ。床の養生を外すのが楽しみです。
室内の漆喰塗りが始まりました。床のシートが反射してうっすら緑色ですが、もう少し明るい白になります(^ …